■ 用途と特長 ■ テーブルや椅子を動かすとき。
「キキ〜」といやな音がしたり、細かい傷が床についてしまったり。
又はそれを防ぐために、いちいち「ヨイショ、ヨイショ」と持ち上げたり していませんか? 賃貸のお部屋なら、なおさら気を使います・・・。
カグスベ〜ル(キャップタイプ)を、家具の足にはめてしまえば、 すべて解決! 床に傷をつけることなく家具を楽に移動させることができ、 お掃除や模様替えも楽々です♪
まさにその名のとおり家具スベール!本当に便利です。
じゅうたんの他に、フローリング、クッションフロア、畳、タイルカーペット(オフィスフロアマット)等の 位置にご使用いただけます。
店長もプライベートでフローリング位置に、カグスベールを使用しておりますし、 店長の実家でも、フローリング位置にカグスベールを使用しております。
フローリングや畳の場合、床にゴミが落ちている等で、カグスベールが それを ひきずってしまいますと、フローリングをキズづけてしまう可能性がありますので、 移動なさる際は、ご注意ください。
【特長】 ・カグスベール丸キャップは、丸い脚のテーブルやイスにピッタリと フィットしてご使用できます。
・カグスベールはナフロン(ふっ素樹脂)製ですから滑りが良く、 家具が楽に動かせます。
【サイズ】 Mサイズ:直径25〜28ミリの家具の足に使えます。
底の直径約33ミリ 高さ約27ミリ ニチアス株式会社の製品です。
【関連商品】カグスベールのコーナー / お掃除用品のコーナー
楽天で購入498円(税込み)